「ポジティブ・トーキングでいきましょう!」
ポジティブ・トーキングでいきましょう。
人は誰かに自分の考えを話すのは、その考えが良いと思うからだ。
そして、その良さを広げていきたいのだ。
人は人と言葉をかわして生きていく生き物だ。
誰ともかかわりあいをもたずに、人と会話をしたことなどないと言う人はそうはいないはずだ。
誰かと接して、言葉をかわして生きていく。
それならば、気持ちよく、すがすがしく、うれしくなるような対話をしたいものだ。
言葉をかわすことで、知らなかった素敵なことを知ったり、誰かを元気にしてあげたいものだ。
文句を言ったり、批判したり、誰かの悪口を言ったり、愚痴をこぼしたりするのではなくって、
「ポジティブなことを言う」のか、「だまっている」のか、それらのどちらかでありたい。
言葉はポジティブに使うためにある。
しゃべるならば、ポジティブ・トーキングでいきましょう!